【TOP15】ALL NBA TEAM
1. ALL NBA TEAM とは?
こんにちは!
NBAファン歴15年、かすたーど。です!
この記事では、2024−25シーズンのALL NBA TEAMについて選考方法から結果、各個人のスタッツまでお届けします!
● 今シーズン最も優れている15選手
全米・全世界のメディア関係者(スポーツ記者や解説者)約100名以上が、シーズン終了後に投票を行い、
First Team(1stチーム):トップ5の選手
Second Team(2ndチーム):次に優れた5人
Third Team(3rdチーム):3番手に優れた5人
の合計15人が選出されます。
● 仕組み
選出には最低65試合以上の出場、1試合20分以上のプレー等が必要になってきます。
その上で、各投票者がポジションに関係なく15人をランク分けして投票します。
1stチーム:5ポイント、2ndチーム:3ポイント、3rdチーム:1ポイント
選手ごとの合計ポイントで順位が決まり、上位から順に1st → 2nd → 3rdチームに割り振られます。
2. 2024-25 KIA ALL-NBA TEAM VOTING RESULTS🏆
2024−25シーズンの投票結果は以下の通りです。
Player, Team | 1st Place Votes (5 pts) | 2nd Place Votes (3 pts) | 3rd Place Votes (1 pt) | Total Points |
---|---|---|---|---|
⭐ FIRST TEAM | ||||
Giannis Antetokounmpo, Milwaukee | 100 | 0 | 0 | 500 |
Shai Gilgeous-Alexander, Oklahoma City | 100 | 0 | 0 | 500 |
Nikola Jokić, Denver | 100 | 0 | 0 | 500 |
Jayson Tatum, Boston | 100 | 0 | 0 | 500 |
Donovan Mitchell, Cleveland | 61 | 35 | 4 | 414 |
🥈 SECOND TEAM | ||||
Anthony Edwards, Minnesota | 11 | 87 | 2 | 318 |
LeBron James, Los Angeles Lakers | 17 | 61 | 21 | 289 |
Stephen Curry, Golden State | 2 | 68 | 30 | 244 |
Evan Mobley, Cleveland | 1 | 69 | 26 | 238 |
Jalen Brunson, New York | 2 | 62 | 36 | 232 |
🥉 THIRD TEAM | ||||
Cade Cunningham, Detroit | 6 | 50 | 43 | 223 |
Karl-Anthony Towns, New York | 0 | 40 | 52 | 172 |
Tyrese Haliburton, Indiana | 0 | 11 | 46 | 79 |
Jalen Williams, Oklahoma City | 0 | 4 | 61 | 73 |
James Harden, LA Clippers | 0 | 4 | 56 | 68 |
3. ALL NBA TEAM 1st TEAM
ここからは受賞した選手の今シーズンの主要なスタッツをまとめています。
● Giannis Antetokounmpo (Milwaukee Bucks)🇬🇷
バックスのエース、ヤニス・アデトクンボが、7年連続でオールNBAファーストチームに選出された。
チームとしては思うような結果を残せなかったものの、ヤニス個人のパフォーマンスは圧巻そのもの。
攻守両面でチームを支え続けたその貢献度を考えれば、今回のファーストチーム選出は、まさに順当と言えるだろう。
主要スタッツ:30.4pts(リーグ2位), 11.9reb(リーグ6位), 6.5ast(リーグ13位), 0.9stl, 1.19blk(リーグ19位), FG60.1%, 3P22.2%, FT62.0%, EFF35.8
● Shai Gilgeous-Alexander (Oklahoma City Thunder)SGA
サンダーのエース、シェイ・ギルジャス・アレクサンダーが、3年連続でオールNBAファーストチームに選出された。
今季、チームはリーグ最多の68勝を記録し、本人もキャリア初の得点王に輝くなど、チーム・個人ともに圧巻の成績を残した。
まさに文句なしの選出と言えるだろう。
主要スタッツ:32.7pts(リーグ1位), 5.0reb, 6.4ast(リーグ14位),1.72stl(リーグ5位), 1.0blk, FG51.9%, 3P37.5%, FT89.8%(リーグ6位), EFF33.0
● Nikola Jokic (Denver Nuggets)🃏
ナゲッツのエース、ニコラ・ヨキッチが2年連続・通算4回目となるALL NBA 1st TEAMに選出された。
チームは激戦区ウエストで4位に入り、ヨキッチ自身は史上3人目となるシーズントリプルダブルを達成するなど、歴史的なシーズンを送った。
主要スタッツのほとんどでリーグ上位に名を連ねる圧巻の活躍により、文句なしの1st TEAM選出となった。
主要スタッツ:29.6pts(リーグ3位), 12.7reb(リーグ3位), 10.4ast(リーグ2位), 1.81stl(リーグ2位), 0.6blk, FG57.6%(リーグ9位), 3P41.7%(リーグ18位), FT80.0%, EFF42.2
● Jayson Tatum (Boston Celtics)☘️
セルティックスのエース、ジェイソン・テイタムも4年連続でオールNBAファーストチームに選出された。
昨季の優勝に慢心することなく、今季はチームを61勝に導き、イースタン・カンファレンス2位の成績を収めた。
個人としてはマークの厳しさが増すなかでシュート成功率こそ例年を下回ったが、アシスト数ではキャリアハイを記録。
勝利を呼び込むエースとしての存在感は揺るがず、今年も文句なしの選出となった。
主要スタッツ:26.8pts(リーグ5位),8.7reb(リーグ16位), 6.0ast(リーグ21位), 1.1stl, 0.5blk, FG45.2%, 3P34.3%, FT81%, EFF27.9
● Donovan Mitchell (Cleveland Cavaliers)🕷️
キャバリアーズをイースタン・カンファレンス1位に導いたエース、ドノバン・ミッチェルが自身初となるオールNBAファーストチームに選出された。
個人成績では他の選出選手に劣る部分もあるものの、チームを勝利に導いたリーダーとしての実績が高く評価され、今回の初選出につながった。
主要スタッツ:24.0pts(リーグ16位), 4.5reb, 5.0ast, 1.3stl, 0.2blk, FG44.3%, 3P36.8%, FT82.0%, EFF21.7%
4. ALL NBA TEAM 2nd TEAM
● Anthony Edwards (Minnesota Timberwolves)🐜
23歳のウルブスの若きエース、アンソニー・エドワーズが2年連続でオールNBAセカンドチームに選出された。
今季はシーズン244本の3ポイントを沈め、リーグトップの成功数を記録。平均得点でもキャリアハイを更新し、序盤から勢いに乗ったウルブスを牽引した。まさにエースとしての成長を証明するシーズンとなり、今回の選出に至った。
主要スタッツ:27.6pts(リーグ4位), 5.7reb, 4.5ast, 1.2stl, 0.6blk, FG44.7%, 3P39.5%, FT84.0%, EFF24.1
● LeBron James (Los Angeles Lakers)👑
“キング”ことレブロン・ジェームズが、21年連続・通算21回目となるオールNBAチームに選出された。
40歳を迎え、今季はシーズン途中にロスターが大きく変わるなど、決して安定した環境ではなかった。それでもなお、主要スタッツでは依然としてリーグ上位に名を連ねる圧巻のパフォーマンスを披露。まさに“生ける伝説”の名にふさわしいシーズンだった。
主要スタッツ:24.4pts(リーグ12位), 7.8reb(リーグ22位), 8.2ast(リーグ6位), 1.0stl, 0.6blk, FG51.3%, 3P37.6%, FT78.0%, EFF28.4
● Stephen Curry (Golden State Warriors)🧑🍳
ウォリアーズのエース、ステフィン・カリーが通算11回目となるオールNBAチームに選出された。
37歳を迎えたものの、そのシュート力は依然としてリーグ屈指。怪我による苦しい時期もあったが、チームを力強く牽引し、今年も文句なしの選出となった。
主要スタッツ:24.5pts(リーグ11位), 4.4reb, 6.0ast(リーグ18位), 1.1stl, 0.4blk, FG44.8%, 3P39.7%, FT93.0%(リーグ1位), EFF23.5
● Evan Mobley (Cleveland Cavaliers)
今年のDPOY(最優秀守備選手賞)にも輝いた23歳のモーブリーが、オールNBAチームにも選出された。
守備力にはもともと定評があったが、今季は得点もキャリアハイを記録。1stチームに選ばれたミッチェルとともにキャブスをイースト首位へ導き、見事初選出を果たした。
主要スタッツ:18.5pts, 9.3reb(リーグ14位), 3.2ast, 0.9stl, 1.6blk(リーグ6位), FG55.7%, 3P37.0%, FT73.0%, EFF24.6
● Jalen Brunson (New York Knicks)1A
ニックスのエース、ジェイレン・ブランソンが2年連続でオールNBAセカンドチームに選出された。
得点とアシストでキャリアハイを記録し、シーズン前のトレードでまとまりきっていなかったチームをイースト3位へと牽引。
さらに、最優秀クラッチ選手賞も受賞し、エースとしての風格を一層高めた。
主要スタッツ:26.0pts(リーグ8位), 2.9reb, 7.3ast(リーグ8位), 0.9stl, 0.1blk, FG48.7%, 3P38.3%, FT82.0%, EFF24.0
5. ALL NBA TEAM 3rd TEAM
● Cade Cunningham (Detroit Pistons)🦀
昨季、歴代でも最低クラスの成績に沈んだチームをイースト6位まで押し上げたエース、ケイド・カニングハムがついに初のオールNBAチーム入りを果たした。
今季は主要スタッツのほとんどでキャリアハイを記録し、2021年ドラフト全体1位の実力を存分に発揮したシーズンだった。
主要スタッツ:26.1pts(リーグ7位), 6.1reb, 9.1ast(リーグ4位), 1.0stl, 0.8blk, FG46.9%, 3P35.6%, FT85.0%, EFF26.8
● Karl-Anthony Towns (New York Knicks)KAT
シーズン前に古巣ウルブスからトレードされ、新天地での挑戦となったカール=アンソニー・タウンズが、自身3度目となるオールNBAチームに選出された。
ブランソンとともに、まだ完成途上のチームを個の力で支え、イースト3位へと押し上げたその貢献が高く評価された形だ。
主要スタッツ:24.4pts(リーグ13位), 12.8reb(リーグ2位), 3.1ast, 1.0stl, 0.7blk, FG52.6%, 3P42.0%, FT83.0%, EFF30.3
● Tyrese Haliburton (Indiana Pacers)👶🪄
ペイサーズのエース、タイリース・ハリバートンが2年連続2回目となるオールNBAチームに選出された。
今シーズンは自己最多の試合数に出場し、安定したスタッツを記録。チームをイースト4位へと導き、個人としてもチームとしても、その実力を証明するシーズンとなった。
主要スタッツ:18.6pts, 3.5reb, 9.2ast(リーグ3位), 1.44stl(リーグ17位), 0.7blk, FG47.3%, 3P38.8%, FT85.0%, EFF24.1
● Jalen Williams (Oklahoma City Thunder)J-Dub
サンダーの2番手、ジェイレン・ウィリアムズが自身初となるオールNBAチームに選出された。
得点王シェイ・ギルジャス・アレクサンダーと同じチームにいながら、安定して20点超えを記録し続け、攻撃面での貢献はもちろんのこと、守備でもオールディフェンシブ・セカンドチームに選出されるなど、攻守両面で圧倒的な存在感を発揮。2番手という立場にとどまらない活躍ぶりで、堂々の初選出となった。
主要スタッツ:21.6pts, 5.3reb, 5.1ast, 1.61stl(リーグ6位), 0.7blk, FG48.4%, 3P36.5%, FT79.0%, EFF22.5
● James Harden (LA Clippers)🧔♂️
通算8回目のオールNBAチームに選出されたジェームズ・ハーデン。
今季はエースのカワイ・レナードが離脱する中、チームを見事に牽引し、ウエスト5位へと導いた。35歳を迎えてもなお衰えを感じさせないプレーぶりで、攻守にわたり存在感を発揮し、堂々の選出となった。
主要スタッツ:22.8pts(リーグ20位), 5.8reb, 8.7ast(リーグ5位), 1.49stl(リーグ13位), 0.7blk, FG41.0%, 3P35.2%, FT87.0%, EFF24.6
5. まとめ
この記事では2024−25シーズンのALL NBA TEAMについてお届けしました。
- ✔ALL NBA TEAM とは?
- ✔2024-25 KIA ALL-NBA TEAM VOTING RESULTS🏆
- ✔ALL NBA TEAM 1st TEAM
- ✔ALL NBA TEAM 2nd TEAM
- ✔ALL NBA TEAM 3rd TEAM
これが今年のトップ15選手たちです!
そうそうたる顔ぶれが揃いましたが、皆さんはこの選出に納得されたでしょうか?
コメント